お問い合わせから施工の流れ
Omi PAINT(オオミペイント)は、福山市や尾道市、三原市、笠岡市、府中市を中心に外壁塗装や屋根塗装を行っている、自社施工の塗装業者です。こちらでは、当社における施工の流れをご説明します。施工の工程と目安となる期間を事前に把握しておきましょう。
お問い合わせから施工の流れ
-
STEP 01
お問い合わせ 外壁や屋根の色あせ、サビ、劣化などが気になる方は、お電話(090-9505-0889)や専用フォーム、LINEからお気軽にお問い合わせください。
-
STEP 02
現地調査・劣化診断 目安となる所要日数:1日 お客様のご都合のよい日時におうかがいして、現地調査と劣化診断を行います。ご訪問の際には、ご希望される工事内容やご予算などもお聞きします。
-
STEP 03
見積もり書・診断書のご提出 目安となる所要日数:1日 現地調査の結果とお客様のご要望にもとづいて、お見積もりと診断書をお渡しし、最適な施工プランをご提案します。ご提案内容にご納得いただければご契約となります。
-
STEP 04
打ち合わせ・ご近所様へのご挨拶周り 目安となる所要日数:1日 使用する塗料や施工内容、スケジュールについてお打ち合わせします。着工前にはご近所へご挨拶もいたします。
-
STEP 05
足場の設置 目安となる所要日数:半日 騒音や安全に注意しながら、塗装工事に必要となる足場を組み立てます。足場の周囲には塗料の飛散を防止するためのネットを張ります。
-
STEP 06
高圧洗浄 目安となる所要日数:半日 建物の表面に長年蓄積してきた汚れやコケなどを高圧の水で除去します。しっかり洗浄することによって、塗料の密着がよくなります。
-
STEP 07
下地補修 目安となる所要日数:半日 凸凹な箇所を埋めたり、クラックと呼ばれるひび割れを埋めたり、鉄部のサビを除去したりして下地を整えます、丁寧に整えることによって、美しい仕上がりにつながります。
-
STEP 08
養生作業 目安となる所要日数:半日 窓やドア、エアコンの室外機など、塗装箇所以外の部分を布やシートで覆ったり、養生テープでマスキングしたりして、塗料が付着しないように保護します。
-
STEP 09
3回塗り 目安となる所要日数:1日 外壁の状況に合わせた下塗り材を塗った後、中塗り、上塗りという3回の工程に分けて塗装します。丁寧に作業することで、仕上がりがきれいになり、塗膜の定着効果も高まります。
-
STEP 10
点検・細部調整 目安となる所要日数:1日 塗装作業が完了したら、お客様と一緒に塗り残しや塗りムラがないかチェックします。必要に応じて細部の補修を行います。
-
STEP 11
清掃&片付け・お引き渡し 目安となる所要日数:1~2日 養生に使用したビニールやマスキングテープ、飛散防止ネットなどを取り外し、足場を解体します。その後、現場周辺の清掃を行って、お客様に最終のご確認をいただいた後作業が完了となります。
ご近所の方へのご挨拶や騒音対策にも
心配りを忘れません
塗装工事では、音や臭い、塗料の飛散、大型車両の乗り入れなど、ご近所に少なからずご迷惑をおかけすることになります。当社では工事開始前に「いつからいつまで」「どこを」「どのように」工事するかご近所にご説明しています。
もちろん事前のご挨拶だけではなく、工事期間中も日頃の挨拶や身だしなみ、騒音対策など周りへの配慮を怠りません。安心してご依頼ください。
施工中の様子はLINEで毎日ご報告!
今の工事内容が分かって安心です
丁寧で高品質な自社施工が自慢のOmi PAINT(オオミペイント)では、毎日の進捗状況をLINEでご報告いたします。必要に応じて写真付きでご報告しますので、「分かりやすく安心できる!」とお客様に好評です。