プロが教える塗料の選び方
外壁塗装や屋根塗装では、塗料選びが気になるところです。こちらでは福山市の塗装会社Omi PAINT(オオミペイント)が、外壁塗装に用いられる塗料について解説しています。各塗料の特徴を理解し、お客様の家に合う塗料選びの参考にしてください。
知っておきたい塗料の基礎知識
外壁塗装や屋根塗装で使用される塗料には、お客様のニーズに合わせて様々な種類があります。そのため、色や光沢などの見た目だけでなく、「家を守る」という外壁塗装の機能についても留意する必要があります。
さらに注意したいのが、塗料の選び方によって耐用年数が変わってくるという点です。たとえば価格が安くても耐用年数が短い塗料をお選びいただくと、塗り替えサイクルが短くなってしまい、トータルコストが高くなってしまいます。
外壁塗装で使われる塗料の種類と特徴
こちらでは、外壁塗装に用いられる代表的な塗料をご紹介します。一般的に用いられるシリコン塗料のほか、耐久性や独特の機能を持っているラジカル制御型シリコン塗料、フッ素塗料、無機塗料について特徴や耐用年数などをまとめています。
どの塗料にもメリット、デメリットがありますので、コストや求める機能などを考えながら適材適所でお選びください。
※表は左右にスクロールして確認することができます
参考 | ←Omi PAINT(オオミペイント)で使用している塗料→ | ||
---|---|---|---|
シリコン | ラジカル制御型 シリコン |
フッ素 | 無機 |
塗料の特徴 | 塗料の特徴 | 塗料の特徴 | 塗料の特徴 |
紫外線などによる影響を受けにくく、長期間にわたって塗膜が劣化しにくい。性能に対して価格帯はそれほど高くなく、コストパフォーマンスが高い。 | ラジカル制御型の酸化チタンを使用したシリコン塗料。従来型のシリコン塗料に比べてチョーキング現象に効果があるなど、耐候性が高い。 | 塗料の主成分にフッ素樹脂を使用した塗料。耐久性が高く、水や汚れをはじく撥水効果があるため、汚れが付着しにくい。長期間、外観を美しく保つことができる。 | ガラスや鉱石など無機物質を主成分とした塗料。紫外線によって分解されないので、耐久性に優れている。有機物の含有量が少ないので、藻やコケが付着しにくい。 |
デメリット | デメリット | デメリット | デメリット |
ラジカル制御型シリコン塗料やフッ素塗料、無機塗料などと比べると、耐用年数が短く、塗り替え回数が多くなる。 | シリコン塗料よりも価格が高くなる。酸化チタンは白色顔料なので、濃色の場合ラジカル制御効果を発揮しにくい。 | 価格帯が高め。塗膜が硬く、ひび割れしやすい。フッ素の含有率の規定はなく、製品をきちんと選ぶ必要がある。 | フッ素塗料と同じく、価格帯は高め。無機の鉱物成分を含んでいるので、塗膜がとても硬く、ひび割れしやすい。 |
耐久年数の目安 | 耐久年数の目安 | 耐久年数の目安 | 耐久年数の目安 |
約7~10年 | 約10~13年 | 約15年~ | 約15年~ |
価格の目安 | 価格の目安 | 価格の目安 | 価格の目安 |
1,800~2,000円 (1㎡あたり) |
2,200~2,800円 (1㎡あたり) |
3,600~4,700円 (1㎡あたり) |
4,000~5,500円 (1㎡あたり) |
ラジカル制御型シリコン塗料とは
「ラジカル制御型の酸化チタン」を使用した塗料です。そもそも「ラジカル」とは、塗料を調色する際に使う酸化チタンに紫外線が当たることによって発生するエネルギーで、塗膜の劣化症状である「チョーキング」を引き起こす原因になります。ラジカル制御型シリコン塗料とは、このラジカル発生を制御する仕組みを備えている、耐候性が高い塗料なのです。
フッ素塗料とは
塗料の主成分にフッ素樹脂を使用した塗料で、汚れが付着しにくく、防カビや防藻効果に優れています。塗料がしっかり外壁に密着し、耐久性や耐候性に優れた塗料です。耐摩耗性も高く、長期間にわたってきれいな外観を維持できます。
無機塗料とは
原料に鉱石やガラスなどの無機物が配合されている塗料です。紫外線によって劣化しないため、耐久性にとても優れています。防カビや防コケ、色あせやチョーキングなどの抑制効果があり、燃えにくく汚れにくいという性質もあります。
取り扱い塗料メーカー一覧
Omi PAINT(オオミペイント)がお取り扱いしている塗料メーカーを一覧でご紹介します。当社では、目的やご予算、好みなどお客様のご希望に合わせて、各メーカーの塗料に対応可能です。塗料についてのご要望は、お気軽にお伝えください。
下記取り扱い塗料のご紹介
スズカファイン株式会社
ウォールバリア水性無機HB+
ウォールバリア水性F2
ウォールバリア水性Si
ウォールバリア水性無機2+
等
ロックペイント 株式会社
ハイパーユメロック
シャネツロックルーフSi
等
菊水化学工業株式会社
キクスイガイナ
株式会社 トウペ
レベルフロン
エスケー化研株式会社
水性セラミシリコン
基本的に3種のプランでご提案
ご要望とご予算に合わせて
お見積もりいたします
Omi PAINT(オオミペイント)では、お見積もりで3つのプランをご提示。「コスパ重視」「長持ち重視」「耐久性ピカイチ」などお客様のご要望に合わせてお選びいただけます。当社ではプロの目で選び抜いた塗料で丁寧に施工しますので、一番安いプランでもご満足いただけます。